ごあいさつ
![]() 今週は暖かい日が続き、園庭で走りまわると汗ばむほどでした。
さて、九州の各県ではインフルエンザが大流行しているようです。 以前の保健だよりにも書きましたが、熱が出て早退し、翌朝には熱が下がっていた場合も必ず休んで様子を見ていて下さい。 ![]() ◎ “発表会の練習、頑張っています” 後日、詳しいお手紙を出しますが、どのクラスも楽しく取り組んでいます。 ![]() ◎豆まき 2/3(月) この日は、食育の豆クイズや節分由来の話、そして、鬼が登場して豆まきをします。 ※炒り豆を食べます。アレルギーの心配な方はお知らせ下さい。 ![]() |
チョット 気にして下さい
保護者の皆様にご協力をお願いしたい事がありますのでお伝えします。 ◎お弁当について
◇(少し気になるお弁当) ◇幼稚園で購入できるパンは業者さんに返品できないので、チーズ ソーセージパンの他にメロンパン等の菓子パン ![]() ◎園からの手紙について ◇手紙をよく読み込んで下さい。 行事の変更で、給食がお弁当になったり、月曜日が休日で火曜日の休みあけに給食と思ったり。 ◇発表会の手紙は来週お渡しします。しっかり読み込みましょう。 ![]() ◎発表会の役について ![]() ◇子ども達は自分で選んだ大好きな自分の役に誇りを持って練習に励んでいます。 |