応援いっぱいありがとうございました
![]() 台風19号接近に伴い、プログラムの変更をさせて頂き、大変ご迷惑をおかけ致しました。 9月から少しずつ練習をしてきました。 竹太鼓も、わしみね幼稚園ならではの、一年を通じて竹の子堀り、七夕、そうめん流し、どんど焼きと 年中は、正義感あふれて元気一杯で凛々しく踊り、 ![]() 一人ひとり全員にそれぞれのドラマがありました。 ![]() ご家族の皆様には、体調管理や泥だらけの体操服の洗濯など、 ![]() 運動会委員さん方には準備や慌ただしい当日にも、たくさんのご協力を頂き感謝の気持ちで一杯です。おかげ様で素晴らしい運動会になりました。 子ども達の成長に私達大人は沢山のメッセージと力をもらいました。 ![]() |
秋を楽しもう
(食欲の秋) ●16日(水)おにぎりパーティー ![]() 先月、年長さんが稲刈りをした新米を各クラスで炊いて、おにぎりを自分で作って頂きます。 (芸術の秋) ●作品展にむけて(11月) 一学期から描きためた絵や陶芸の器、自然物を使った工作などを展示します。 (読書の秋) 秋の夜長に読書を楽しみましょう。、 卒園児のお母様方が小、中学校で読み聞かせをしています。 二学期はお父様やお母様にも降園前に読み聞かせをお願すると思います。クラスだよりでお知らせします。 (行楽の秋) ![]() 10月は、わしみね登山や遠足など外に出る機会が多くなります。 10月の誕生会は「交通安全」 一学期は、横断歩道の渡り方、信号機の勉強をしました。 ![]() |