食育(保存版)番外@
![]() 幼稚園の食事のあいさつ ● 自然の恵と、これを作られた方々に感謝します。いただきます。 ご家庭で、お子さんが口ずさんだことは ありませんか? ![]() ◎食べることは、生きること!! 食育の柱 ![]() ◎合いことば ![]() ![]() ![]() |
◎朝ごはんはなぜ大事?
![]() ![]() ○ 朝ごはんを食べて 脳と体を目覚めさせる。 ● 朝起きると、ご飯の炊けるにおい、みそ汁のだしの香り(鼻) ○ 朝ごはん食べると ● 脳が刺激を受けて、体が活性化される ![]() ○ 生活リズムを整えよう ● 朝ごはんを食べない・・・と心配するより、生活の見直しをしましょう!! ※お父様、お母様も朝はしっかり食べて、一日を大切にすごして下さいね。 ○ 食事もシンプルに 一汁二菜 和食のすすめ・・・朝は ごはん、みそ汁、のり、卵焼き、納豆など ※調味料⇒ 【さ】とう ・【し】お ・【す】 ・【せ】しょうゆ ・【そ】みそ を使いこなして、 ![]() ※味つけ・・・食材の持ち味を感じて味わえるように、 ![]() |