![]() お寺の裏庭の池では、カエルが卵を沢山産んでいます。 ![]() 一階トイレ前の亀の「かめ吉(きち)」もこの陽気に 今週は年度末の個人面談にお越し頂き 一年間のお子さんの成長と来年度の個々の目標を また、何かご心配な事や気になる事がありましたら ![]() ● ひなまつり 2/27・2/28・3/1 ![]() お寺の会館に、可愛いお客様がきてくれました。 皆、神妙な顔で少し緊張しながら「おじゃまします」と お茶とお菓子もきちんと正座をして、お湯呑みの持ち方、 会館には、芥川龍之介の「くもの糸」に出てくる悪人の 良いこと、悪いことってどんな事なのか ![]() ![]() ※2/19の北九州マラソンに、
溝上先生と吉良先生がフルマラソンに出場し、 みごと完走しました!! 応援も楽しみましたよぉ〜感動 二人共、最後までよく頑張りました。 ・原 ゆうせい君・しゅんき君のお父さんも完走しました!! ![]() |
![]() ● 三月のお誕生会・お別れ会 3/3 ![]() 毎年三月のお誕生会の後に伝統の、全員行う、 その後は、お別れのプレゼント交換をしました。 お別れの日が一日一日と近づいているのを実感するこの頃です。 それから、PTAより、お別れ会の時に 「やすらぎ」”ありがとうございました。” ![]() 今年も素敵な一冊が出来上り、やすらぎ委員さんから受け取りました。 ![]() ● 安全教育 年長さんには 先日親子レクの時に伝えましたが ・予測できない子どもの動き 先日帰りの園バスに乗った時も、下校時間で一年生達が、 車を怖がって、よける事もなく、安全に対しての ご家庭でも車での移動が多いと思いますが、 (こんなこと していませんか?) ● 車のドアの開閉は子どもにさせていませんか? ● チャイルドシート、ジュニアシートの着用について、 ● 車椅子マークのスペースに、当事者でないのに ![]() |