![]() 長い夏休みが終わり いよいよ二学期が始まりました。 お盆休みは日頃なかなか会えない親戚の方にお会いしたり、お墓参りに行かれたりして、ご先祖様を通しお子さん達が沢山の方々に見守られている事を感じたことと思います。 お寺でも三世代でお参りに来られている姿をよく見かけ、ほほえましく思いました。 まだまだ暑い日が続きますが、お盆を過ぎると朝夕は少し涼しくなったように感じます。
二学期は行事が沢山あり、保護者の皆様にはご協力をお願いする事も多々あります。
![]() ![]() お盆明けからが我が家の夏休みです。 それと、年老いた母にも観せてあげたい!!と思う程、感動し、心に残る一日となりました。 年を重ねても刺激は元気の源ですね。 それから、夏は毎年、園長と一泊温泉旅行をしています。天草に行く予定でしたが11年前と同じで天候不良により天草空港に着陸できず、熊本空港で降りました。 前回は熊本市内を観光して帰りましたが、今回はすぐ帰るつもりでしたが 帰りには九国博で室町将軍展を観に行き、大興善寺の緑起にも六代足利義教将軍の名があり、 ![]() |