お問い合わせ
わしみね幼稚園

No.10(08/26)(おねがい)

ライン

皆様お元気でおすごしでしょうか?
マスク着用緊急事態宣言を受け今後も何かと ご迷惑をおかけする事も多々あると思いますがよろしくお願い致します。

最近は若い人や子供たちの感染が増えはじめ、今まで以上に心配は尽きませんが、その中で衛生面や保育面で出来る事は全力でやっていきたいと思います。

夏休み中も何件かご家族の陽性反応の報告を受け大変心配もしましたが今の所、園児さんの感染には至っておりません。

だれにでも起こりうる事態です。今後もできる限りの不用の外出や外食等を控え、手洗い、うがい、その他の対策を考えて自分の家族を守って下さい。

自分を守ることは、他人を守ることに繋がります。

ライン

おねがい

以前からお願いしていましたが、ご家族のPCR検査の報告だけでなく、それ以前の濃厚接触者の疑いがある時点で早目に幼稚園にご連絡下さい。

お子さんがその日に登園していたかどうかで事態は変わってきます。

休園の処置を取るかとらないかの瀬戸際になる事もあります。
例えば お父様の仕事の同僚(内容にもなりますが)が濃厚接触者になった場合でも、結果が出るまでは幼稚園を休んで頂いています。

それからご家族が体調が悪い場合も登園は控えて下さい
発熱等の風邪症状があったり、体調が少しでも異なる場合も同様です
市の子ども家庭局に報告の義務がありますのでご連絡下さい。
濃厚接触者の疑いの時点で
保健所の指示を正確に伝えて下さい。

今後は今までより一層、子ども達が危険にさらされます。
気持ちを引き締めて 日常を安心してすごせるように気を配っていきたいと思います。

登園してきても、咳や鼻水などが気になる時は、早退のお願いをする事もあります。
お仕事をされている方も連絡が取れるようにしていて下さい

それから一斉メールにも気をつけていて下さい。
事態が変わり様々な変更があるかもしれません。

読んだら必ずクリックを押して下さい。園に既読の信号が入ります。

以前は未読の方には全員に電話をしていましたが、一斉メールの意味がありませんので今後は各自でしっかり気をつけていて下さい
ご協力お願いします。

ライン

ページトップ