No.16(10/26)(運動会)(日々の成長)
![]() 先日の運動会では深夜まで雨が降り、 気温が低くて寒くないだろうか、グランドの状態は大丈夫だろうか等の心配もありましたが、秋らしい澄んだ青空の中、欠席者0名で146名全員が参加する事かできました。 これも保護者の皆様の体調管理のお陰だと思います。 ![]() 学年別の運動会は、コロナ禍の為2回目でした。 年長さん 組体操も本番が一番上手で、最初から込み上げるものがありました。 年中さん 去年より走りっぷりが格好よく目がキラキラと輝いていましたね。 年少、れんげ組さん 自分の場所に立っている事や、前の友達を抜かさずに並んで歩くだけでも凄い事なのです。 ![]() どの学年も本番が一番上手にできた事は、今後色々な自信に繋がると思います。 練習では、かけっこで負けるとゴールできないお子さんもいましたが、全員ゴールでき職員一同大変喜びました。 今年は年少、れんげ組は、勝敗のつく競技がかけっこのみでしたので、 年中からは、勝負の意識が高くなるので、次の意欲に繋がるように勝敗をつけました。 ![]() |