No.25(02/28)(桃の節句)
![]() 早いものでもうすぐ桃の節句を迎えます。 コロナウイルスの蔓延防止に伴い、皆様には大変なご迷惑をかけております。ご協力誠にありがとうございます。 さて、年長さんは残すところあと何日もありませんがその中で何が出来るのかを考えながら過ごしています。 三月は一年のまとめとして観音様(鷲峰山山頂)にお礼参りをしたり、 忍者修行もしたい、あれもこれもと思いますが、年長さんは卒園式の練習もあり、何かと焦ってしまいます。 とにかく楽しい事を沢山できたらいいですね。 ![]() 毎年、桃の節句には、お寺の会館におひな様を見に来てもらっています。 例年ならば、お茶とお菓子でおもてなしをするのですか、 コロナ禍で食事は控えています。 ![]() おひな様の七段飾りは毎年園長が1人で出し入れをしていたのですが、 去年から多聞先生も手伝い、同時に五月のかぶとや弓飾りも出して見てもらっています。 今年は3/1~3に子ども達に来てもらいますが、 お休みのお子さんには次の週に観てもらいます。 ![]() |