お問い合わせ
わしみね幼稚園

No.10(R7.9.24)(運動会)

先日の運動会では、沢山の方々にご来場頂き、誠にありがとうございました。

大きなドームで運動会

初めてのメディアドームで、何かと不慣れな為、色々とご迷惑をおかけしたことと思います。 皆様のご協力のおかげで、無事に運動会が開催できました。心より感謝しております。

ドームの警備の方々や管理会社の方からも、 「駐車場や開場前のトラブルもなく良かったです」と報告を頂きました。

熱中症対策、天気や駐車場の心配を考慮して、メディアドームに変更させて頂きましたが、今年の反省をまた来年に反影させていきます。

ありがとうございました。

旗のライン

今年度は、コロナ以前の全学年一斉の運動会ができ、一年の成長をより深く感じることができました。

れんげ・年少組

親御さんから離れて、皆の所に居ることだけでも凄い事です。
練習では元気よく踊っていても本番では動かなかったり。
たくさんの方に見られてどうしていいのかわからなかったのかと。
踊りもかけっこも上手にできましたね。

すみれ・ゆり組

年中組さんは、とにかく元気で楽しく参加できていました。
親子競技も勝敗がかかっていたので力が入っていましたね。
この年中の時期は、身も心もぐんと成長します。
今年悔しかった思いも全て成長の程となります。
友だちと協力して、仲間意識も芽生えていき、今後が楽しみですね。 運動している子ども達

うめ・さくら組

組体操では自分の位置を意識し、フラッグでも「心をひとつ」にして立派な姿を見せてくれました。 一年前とは顔つきも変わり、成長した姿に感動しました。皆の凛々しい姿に、胸が熱くなりました。
年長さんありがとう!!

◎しばらくは、どの学年も「運動会ごっこ」が続きそうです。

ページトップ