お問い合わせ
わしみね幼稚園

No.16(12/22)( 感染症対策、作品展、大掃除、行事食、除夜の鐘、プレゼント)



10月のような暖かい日が続いていたのに、冬至を迎える頃にはやはり、寒波が来ましたね。 その為か、体調不良のお子さんも多く約1割の欠席者がいます。 インフルエンザやアデノウィルスが出ても、学園閉鎖にまで広がらないのは皆様が大事をとって兄弟児さんも休ませて下さっているからだと思います。

インフルエンザ

インフルエンザで重症になり入院する方もいます。高齢者や赤ちゃんは命の危険にも繋がりますので、家族皆で気をつけていきましょう。

・人混みには行かない
・部屋の湿度を保つ
・水分補給(意識して)
・何よりも手洗い・うがい
・栄養と睡眠
心がけましょう



二学期が終了しました。早朝から幼稚園の準備、バスに間に合うように送り出して下さるのは大変な事です。いつも本当にありがとうございます。

冬休みに入りますが、X'マスやお正月で慌ただしく過ごされると思いますが、そんな中でも一緒にトランプやカルタなど簡単なルールのある遊びを楽しんで下さい。

「何でも一緒にする」事を強くおすすめします。掃除、手伝いも!!

それではよいお年をお迎え下さいませ。



作品展

先日は作品展にご来園下さり、ありがとうございました。

どれもその子らしい。ほっこりする作品ができていたと思います。

12/18(月)は、わしみね美術館として皆で見て廻りました。子ども同士で感想を言い合う姿を見て、静かに絵を観賞する美術館だけでなく、心のままに感じた事を言葉に出して刺激し合う展覧会があれば連れて行きたいなぁと思いました(^^)

大そうじ

いつもありがとう!!

感謝の気持ちを込めて、幼稚園でも自分の机、椅子、ロッカー、お道具箱を掃除します。

・ご家庭でも家族の一員としてしっかり手伝わせて下さい。特に年長さんは、ぞうきん絞りや 雑布がけは毎日しているのでとっても上手ですよ。

お墓参り

・自分のおもちゃや本の片づけ、修理などもさせましょう。大人も一緒にする事が大切です。

・親子で窓ふき、車洗い、はき掃除等々、色々な事を経験させましょう。

お墓の掃除も手伝わせましょう。ご先祖様と向きあう心を大切に

行事食

・おせち・鏡もち・七草がゆ・どんど焼き etc

お正月は子ども達に伝えていきたい事が沢山ありますね。
我家のお正月のすごし方を伝えましょう。

・雑煮ひとつとっても、地域によって様々です。父方、母方ちがうと思います。
我家の雑煮、作って伝えて下さい。

家はお寺で禅宗という事もありとてもシンプルで、こんぶ出汁に白菜と丸もちだけです。
私の実家は両家共熊本の出なので具が沢山入ったすまし汁です。

お正月 四国の方ではあんもちを雑煮に入れるとか、関西はみそ汁だとか、自分のルーツと関係しているのが面白いですね。

・七草がゆも1/7に食べましょう

・幼稚園のどんど焼きでは、やき芋を頂きます。

・お正月を楽しみましょう。

除夜の鐘

大興善寺

コロナの影響で、除夜の鐘は中止になっていましたが、今年は再開します。

12月31日、夜中12時より撞けます。まだインフルエンザ等の感染症が流行していますので、本堂の中でのお祓いはありません。外からのお焼香をお願いします。

よろしければ、お参り下さい。

プレゼント

X'マスやお正月のプレゼントに振り回されないように!!

すごろく、絵本や親子で楽しめるカルタやすごろく、オセロ等、ルールを伝えるチャンスです。
最近はトランプも経験が少ないようです。遊び方を教えましょう。

ページトップ